初めての一年生が終わりました!
2023/03/23(Thu)

4月にピカピカのランドセルを背負って入学してきたひまわり学年の子供たち。
無事、一年を終えることができました。
最初は、どうしたらいいかな…ときょろきょろしていた子供たちも、
今では自信を持って何事にも取り組んでいます。

今日は、修了式と学年集会が行われました。
自分から姿勢を正したり、前に立っている人と目をつないだりと、
自信が姿として表れていました。
2023-03-23 090940

2023-03-23 085515

2023-03-23 101619

IMG_1525.jpg

また、学年集会の最後には、学年みんなで校歌を歌いました。
校歌も歌い慣れて、体育館中に元気な歌声が響いていました。
IMG_1530.jpg


この一年間、様々な教育活動にご協力いただき、本当にありがとうございました。
子供たちが学校でのびのびと活動できたのも、保護者の皆様の支えがあったからこそです。
明日から春休みとなりますので、御家庭で、この一年間の頑張りをお子さんと振り返ったり、
2年生に向けての準備を進めたりしてほしいと思います。

4月10日、2年生となったひまわり学年の皆さんに会えるのを楽しみにしています。
この記事のURL | R4 1年生(ひまわり学年) | CM(0) | ▲ top
校舎巡り
2023/03/17(Fri)
3月17日(金)に「校舎めぐり」がありました。
来週卒業式を迎える6年生が、たてわり学年の教室や、保健室、職員室をめぐり、最後のお別れをしました。

1年生は今までの感謝の気持ちを、言葉や歌に表しました。
スクリーンショット (58)
スクリーンショット (57)
IMG_3845.jpg
IMG_1514.jpg

対面での「校舎めぐり」は3年振りの開催でした。
1年生は、様々な場面で6年生にサポートしてもらいました。
お世話になったことへの感謝の気持ちを、しっかりと伝えることができました。

この記事のURL | R4 1年生(ひまわり学年) | CM(0) | ▲ top
防災集会&最後の給食
2023/03/10(Fri)
3月10日(金)の今日は、防災集会がありました。
今年度は、当時の震災を知るゲストティーチャーをお招きして
話を聞かせていただきました。
20230310152527_p2174.jpg

20230310152545_p2181.jpg

20230310152529_p2175.jpg
当時、まだ生まれていなかった1年生にとって、
大きな学びとなった時間でした。

また、お話の前には、全校で黙とうも捧げました。
20230310152532_p2176.jpg

20230310152535_p2177.jpg


今日は今年度の給食が最終日でした。
20230310152607_p2189.jpg

Inked20230310152553_p2184.jpg

Inked20230310152604_p2188.jpg

Inked20230310152555_p2185.jpg

Inked20230310152620_p2194.jpg

Inked20230310152612_p2191.jpg

Inked20230310152632_p2198.jpg

Inked20230310152626_p2196.jpg

20230310152638_p2200.jpg
おいしくいただくことができました!

来週からはお昼ごはんがお弁当となります。
お手数をおかけしますが、準備のほど
よろしくお願いいたします。

この記事のURL | R4 1年生(ひまわり学年) | CM(0) | ▲ top
最近のひまわり学年♪
2023/03/03(Fri)

もうすぐ2年生になるひまわり学年。最近の学習では…

音楽では、様々な楽器を使って合奏をしました。
歌やリズムに合わせながら、演奏をすることができました。
on1.jpg

図工では、お花紙を使って作品を作ったり、洗濯ばさみで作品を作ったりしました。
お花紙はとても柔らかいので、丸めたり、くしゃくしゃにしたりと自由自在に形を変えて楽しそうな様子がありました。
hana2_20230303150139869.jpg

hana1_20230303150139c1b.jpg

また、挟めるという部分を生かしてどこまでもつなげたり、色々な部分を挟んでみたりと、
洗濯ばさみだからこそできる作品を作ることができました。
sentaku2.jpg

sentaku3.jpg

今の学級で遊んだり、勉強したりするのも、あとわずかとなりました。
一つ一つの学習を大切にしていきたいと思います。
この記事のURL | R4 1年生(ひまわり学年) | CM(0) | ▲ top
今週の出来事
2023/02/24(Fri)

今週は、CSの学習を行いました。
Viscuit(ビスケット)というアプリを用いて、プログラミングについて学びました。
主な内容として、自分が書いた絵を、動かしたい方向に動かしたり、回転させたり、返信させたりするプログラムを考えます。
「友達みたいに動かしてみたい」「周りにぶつからないようなゲームを作ったよ」など、思いを持って作品を作る姿が見られました。
IMG_1369.jpg

スクリーンショット (54)


また、2年生と交流しました。
2年生が作っている畑の土を一生懸命耕し、お手伝いをしました。
スクリーンショット (56)

スクリーンショット (55)

授業参観や懇談会など、ご参観いただき本当にありがとうございました。
授業を通して、子供たちの1年間の成長した姿を感じていただければ嬉しいです。
残り1ヶ月ですが、どうぞよろしくお願いいたします。



この記事のURL | R4 1年生(ひまわり学年) | CM(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ